■ 2015年01月
2015/01/31 ■試行錯誤の楽しい毎日。
パラパラ漫画の絵を調整して、印刷して切り出すところまできました。しかし、なるべく紙を節約したい、A4...
2015/01/30 ■やってみなければわからなかったこと。
朝、雪が降っていましたね。あまり積もりはしませんでしたが、ひと時だけその趣を楽しむことが出来ました。...
2015/01/29 ■自分で早くみたい、という気持ちだけで。
明日は雪が降るそうですね。幼少の頃から滅多に雪が降らない地域にしか住んだことが無いので、なんとなくそ...
2015/01/28 ■ささいなことで自分を褒めていくやり方。
午前中は休息&買い物、午後は作業、という生活サイクルが良い感じです。今日はここまでこれをやるぞ、と決...
2015/01/27 ■大目標小目標をもとう。
最近昼過ぎてからがっつり昼寝してしまい、夜寝付けないことに悩んでいたので、今日は生活リズムを変えてみ...
2015/01/26 ■誰もやらなそうな事だからこそ。
土日がなんとなくバタバタしていたからでしょうか、今日はほぼ眠りこけていました。おなかの調子もちょっと...
2015/01/25 ■一段落、そして次の段落へ。
紀伊國屋さんの搬出が終わりました。期間中、お越しくださった皆様、お買い上げくださった皆様、本当にあり...
2015/01/24 ■バタバタも、明日で一段落。
朝から西荻窪での搬出を終えて、そのまま新宿の紀伊國屋さんで3時まで当番をしていました。途中、休憩を3...
2015/01/23 ■前倒し前倒し計画。
2月末から始まるNYでの展示ですが、その荷物の発送締め切りが2/13だということに、今日何気なく資料...
2015/01/22 ■LINEスタンプがついに販売開始。
ついに…ついにこの日がやってまいりました。めもるさんのLINEスタンプが販売開始されました!http...
2015/01/21 ■情熱の最大値が違うかもしれないけど。
るろうに剣心「伝説の最期編」のブルーレイが届きました。本編はもちろん映画館で見ているのですが、私のお...
2015/01/20 ■すみだ水族館からのソラマチ散策。
朝からすみだ水族館に行ってきました。一番にぎわうソラマチの開店時間は10時なのですが、水族館は9時か...
2015/01/19 ■脳内で膨らむばかりのグッズへの夢。
今週の土曜日、24日ですが、急遽紀伊國屋新宿南店で行われているブックフェアーのシフトに入ることになり...
2015/01/18 ■価格設定の悩みどころ。
おともだちが今日、紀伊國屋で行われているブックフェアーを見に行ってくれたようで、その様子の写真をアッ...
2015/01/17 ■紀伊國屋での当番を終えて。
無事に紀伊國屋新宿南店での当番を終えました。4,5時間ほぼ立ちっぱなしで毎回疲れるのですが、今回は知...
2015/01/16 ■明日は日中、紀伊國屋新宿南店にて当番。
私が更新を担当している母のHPが見れない、との連絡があり、慌てて原因を探していました。そしたら何てこ...
2015/01/15 ■慌しくなる今年に気合を入れていただくために。
搬入が無事終わりました。私は特に凝ったディスプレイをしているわけではなく、スペースも小さいのでただ棚...
2015/01/14 ■明日は紀伊國屋新宿南店搬入日。
明日は搬入です。昼間なのですがどうやら天気が悪いようなので、寒くないように出かけようと思います。幸い...
2015/01/13 ■作らぬグッズの皮算用。
すべての本を作り終えました。必要な紙を印刷し終わった後でパソコンを落としましたが、翌日立ち上げてみた...
2015/01/12 ■慌てふためく2日間。
パソコンがおかしくなった事が怖くて、昨日からPCを落としていません。せめて全部刷り終わってからでない...
2015/01/11 ■10年目にして気づいた優しさ。
昨日は結局終電くらいまで大学時代の友人と飲んで帰ってきました。気持ち悪くなったりおなかを壊したりはし...
2015/01/09 ■長い長い病院、そして明日の飲み会。
病院へ行ってきました、いつもの診察はすぐ終わったのですが、最近頻繁に起こる目のチカチカが気になる、と...
2015/01/08 ■久々の後輩ちゃんがグレードアップしていた。
後輩ちゃんと飲んできました。久々に会いましたが会いかわらず本当に美人でかわいくて気立てが良い子でした...
2015/01/07 ■明日は久々の後輩と。
びっくりするほど1日中眠かったです。何も作業が進みませんでした。あまりにも眠くて筆が進まなかったので...
2015/01/06 ■えほんびよりさんたちとのごはん。
デザフェスで隣接スペースで出展することになった「えほんびより」さんたち(2人組の作家さんです)とラン...
2015/01/03 ■箱根駅伝も終わり、三が日も終わり。
青学、強かったですねー。まさかここまで強いとは。10人全員が安定して強いですもんね。そして復路4位か...
2015/01/02 ■魅惑の福袋。
箱根駅伝の終盤、駒澤大の5区の選手の不調に泣きながら、そして青学の神野大地くんという、まさに自然を味...
2015/01/01 ■300円の壁を初めて越える。
あけましておめでとうございます。今年ものんびりと、どんなにくだらないことでも日々思ったことを綴ってい...
PAGE TOP ↑
パラパラ漫画の絵を調整して、印刷して切り出すところまできました。しかし、なるべく紙を節約したい、A4...
朝、雪が降っていましたね。あまり積もりはしませんでしたが、ひと時だけその趣を楽しむことが出来ました。...
明日は雪が降るそうですね。幼少の頃から滅多に雪が降らない地域にしか住んだことが無いので、なんとなくそ...
午前中は休息&買い物、午後は作業、という生活サイクルが良い感じです。今日はここまでこれをやるぞ、と決...
最近昼過ぎてからがっつり昼寝してしまい、夜寝付けないことに悩んでいたので、今日は生活リズムを変えてみ...
土日がなんとなくバタバタしていたからでしょうか、今日はほぼ眠りこけていました。おなかの調子もちょっと...
紀伊國屋さんの搬出が終わりました。期間中、お越しくださった皆様、お買い上げくださった皆様、本当にあり...
朝から西荻窪での搬出を終えて、そのまま新宿の紀伊國屋さんで3時まで当番をしていました。途中、休憩を3...
2月末から始まるNYでの展示ですが、その荷物の発送締め切りが2/13だということに、今日何気なく資料...
ついに…ついにこの日がやってまいりました。めもるさんのLINEスタンプが販売開始されました!http...
るろうに剣心「伝説の最期編」のブルーレイが届きました。本編はもちろん映画館で見ているのですが、私のお...
朝からすみだ水族館に行ってきました。一番にぎわうソラマチの開店時間は10時なのですが、水族館は9時か...
今週の土曜日、24日ですが、急遽紀伊國屋新宿南店で行われているブックフェアーのシフトに入ることになり...
おともだちが今日、紀伊國屋で行われているブックフェアーを見に行ってくれたようで、その様子の写真をアッ...
無事に紀伊國屋新宿南店での当番を終えました。4,5時間ほぼ立ちっぱなしで毎回疲れるのですが、今回は知...
私が更新を担当している母のHPが見れない、との連絡があり、慌てて原因を探していました。そしたら何てこ...
搬入が無事終わりました。私は特に凝ったディスプレイをしているわけではなく、スペースも小さいのでただ棚...
明日は搬入です。昼間なのですがどうやら天気が悪いようなので、寒くないように出かけようと思います。幸い...
すべての本を作り終えました。必要な紙を印刷し終わった後でパソコンを落としましたが、翌日立ち上げてみた...
パソコンがおかしくなった事が怖くて、昨日からPCを落としていません。せめて全部刷り終わってからでない...
昨日は結局終電くらいまで大学時代の友人と飲んで帰ってきました。気持ち悪くなったりおなかを壊したりはし...
病院へ行ってきました、いつもの診察はすぐ終わったのですが、最近頻繁に起こる目のチカチカが気になる、と...
後輩ちゃんと飲んできました。久々に会いましたが会いかわらず本当に美人でかわいくて気立てが良い子でした...
びっくりするほど1日中眠かったです。何も作業が進みませんでした。あまりにも眠くて筆が進まなかったので...
デザフェスで隣接スペースで出展することになった「えほんびより」さんたち(2人組の作家さんです)とラン...
青学、強かったですねー。まさかここまで強いとは。10人全員が安定して強いですもんね。そして復路4位か...
箱根駅伝の終盤、駒澤大の5区の選手の不調に泣きながら、そして青学の神野大地くんという、まさに自然を味...
あけましておめでとうございます。今年ものんびりと、どんなにくだらないことでも日々思ったことを綴ってい...