■ 2011年01月
2011/01/31 ■拍手メッセージへのお返事+月末。
>1/26にお越しくださった「気になっていたことが記事になっていて感動しました。内容も丁寧ですね。」...
2011/01/30 ■かわいいはつくれる?
最近休日といえば二人で昼寝をしています。昨日は私だけですが、サッカーを深夜まで観ていたので、お昼を食...
2011/01/29 ■追う側追われる側。
母は働き者です。でも母曰く、草取りや掃除をしているのが一番好きだそうです。きっと本人もわかっているだ...
2011/01/28 ■再び考えるよね。
明日は母が上京します。だから寿司を食べさせてもらいます。楽しみです。そのためにここ数週間は安いスーパ...
2011/01/27 ■真似からはじめよう。
誰かの真似をしてそれをあたかも自分の事のように自慢するのはよくないけど、今の時代なんでも真似から始ま...
2011/01/26 ■助けることは容易くない。
好きなものや好きなことを諦めなくてはいけない時ってどんなときなんでしょうか。相当苦しんで結局切り捨て...
2011/01/25 ■ぐうたらに寛容な環境。
昨日の夜は少し頭が重かったのですが、一晩寝たら治りました。睡眠は大事ですね。私などは最低でも6時間は...
2011/01/24 ■雨のせい?
夕方くらいからいきなり雨が降ってきました。それから降ったりやんだりです。そのせいかもしれませんが、若...
2011/01/23 ■一周回って結局謎。
レッドクリフをみています。これで二度目ですが見る度に、こんな規模の戦いが千年以上前にあったのかと思う...
2011/01/22 ■嬉しいのです。
飲んで帰ってくるといってたあいぼうが飲まずに帰ってきたのでご飯が大変質素なものになりました。なのにご...
2011/01/21 ■新境地開拓?
今日今までとちょっと違う絵を描きました。ちょっと前から描きたいなと思ってた感じの絵です。描きたいなと...
2011/01/20 ■ただの近況。
寒い日が続きますね。寒いというだけで体が自然と体を暖めようとするからか、冬の方が体力を使ってる気がし...
2011/01/19 ■神様からのいろいろ。
自分にはどんな職業が向いているのか、と思うときがあります。天職というような、本当はこれが自分に一番あ...
2011/01/18 ■新たなダイエット方法。
あいぼうの快気祝いに届いた松坂の牛さんをいただきました。非常においしかったです。本当においしかったで...
2011/01/17 ■メモ帳の行方。
やりたいことが複数になってしまった場合、しかも同時進行は難しい場合は一度メモ帳に今の現状をまとめて、...
2011/01/16 ■間の取り方。
悪い人ではないけど気が会わない人とお付き合いしなくてはいけない場合、どうやってやっていけばいいのだろ...
2011/01/15 ■過去の栄光の使い方。
どんどん年を重ねていくにつれて、どんどん記憶から薄れていく行事、成人式とセンター試験があります。思え...
2011/01/14 ■表面的なこと。
手がしわしわです。私は体の表面に関するお手入れをあまりしないので、多分同年代の女性より肌がぼろぼろだ...
2011/01/13 ■いろんなことに感謝。
寝ても寝ても眠気が襲ってきます。どうかしちゃったんじゃないかと思うときもありますが、やっぱりただ疲れ...
2011/01/12 ■あいぼうの看病も佳境。
昨日はあいぼうを病院へ連れて行って食事の世話などした後にコテっと寝てしまいました。看病疲れというもの...
2011/01/10 ■あいぼうダウン。
昨日ですが、実はあいぼうの看病をしていてまして、何か書いている場合ではありませんでした。幸い落ち着い...
2011/01/08 ■片付け大将。
先日に引き続き、今日も朝から晩まで、今度は寝室の大掃除をしていました。引っ越したままだったダンボール...
2011/01/08 ■片付け大将。
先日に引き続き、今日も朝から晩まで、今度は寝室の大掃除をしていました。引っ越したままだったダンボール...
2011/01/07 ■知らない事と覚えてない事。
通院日だったので病院へ行ってきました。先日、おそらく食あたりであろうと思われる症状に苛まされていたこ...
2011/01/06 ■外に出よう。
ひこにゃんに年賀状が1万通以上届いたそうです。最終的には2万通になるのではないかとのこと。今年私のと...
2011/01/05 ■評論家のお話。
ほんまでっかニュースを見てます。年末年始の特別番組で結構ちゃんとみたかな、と思うのはこの番組とガキの...
2011/01/04 ■IKEAvsディズニー。
はじめてIKEAにいってきました。なんとなく電話をくれた友人が誘ってくれたおかげです。前々から行って...
2011/01/03 ■福袋。
新年明けて2発目で、早速早寝をしてしまい、昨日のことのはを書き逃しました。ちょっとショックです。明日...
2011/01/01 ■新年のご挨拶。
あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いします。お正月ですが、年末から常に満腹状態が...
PAGE TOP ↑
>1/26にお越しくださった「気になっていたことが記事になっていて感動しました。内容も丁寧ですね。」...
最近休日といえば二人で昼寝をしています。昨日は私だけですが、サッカーを深夜まで観ていたので、お昼を食...
母は働き者です。でも母曰く、草取りや掃除をしているのが一番好きだそうです。きっと本人もわかっているだ...
明日は母が上京します。だから寿司を食べさせてもらいます。楽しみです。そのためにここ数週間は安いスーパ...
誰かの真似をしてそれをあたかも自分の事のように自慢するのはよくないけど、今の時代なんでも真似から始ま...
好きなものや好きなことを諦めなくてはいけない時ってどんなときなんでしょうか。相当苦しんで結局切り捨て...
昨日の夜は少し頭が重かったのですが、一晩寝たら治りました。睡眠は大事ですね。私などは最低でも6時間は...
夕方くらいからいきなり雨が降ってきました。それから降ったりやんだりです。そのせいかもしれませんが、若...
レッドクリフをみています。これで二度目ですが見る度に、こんな規模の戦いが千年以上前にあったのかと思う...
飲んで帰ってくるといってたあいぼうが飲まずに帰ってきたのでご飯が大変質素なものになりました。なのにご...
今日今までとちょっと違う絵を描きました。ちょっと前から描きたいなと思ってた感じの絵です。描きたいなと...
寒い日が続きますね。寒いというだけで体が自然と体を暖めようとするからか、冬の方が体力を使ってる気がし...
自分にはどんな職業が向いているのか、と思うときがあります。天職というような、本当はこれが自分に一番あ...
あいぼうの快気祝いに届いた松坂の牛さんをいただきました。非常においしかったです。本当においしかったで...
やりたいことが複数になってしまった場合、しかも同時進行は難しい場合は一度メモ帳に今の現状をまとめて、...
悪い人ではないけど気が会わない人とお付き合いしなくてはいけない場合、どうやってやっていけばいいのだろ...
どんどん年を重ねていくにつれて、どんどん記憶から薄れていく行事、成人式とセンター試験があります。思え...
手がしわしわです。私は体の表面に関するお手入れをあまりしないので、多分同年代の女性より肌がぼろぼろだ...
寝ても寝ても眠気が襲ってきます。どうかしちゃったんじゃないかと思うときもありますが、やっぱりただ疲れ...
昨日はあいぼうを病院へ連れて行って食事の世話などした後にコテっと寝てしまいました。看病疲れというもの...
昨日ですが、実はあいぼうの看病をしていてまして、何か書いている場合ではありませんでした。幸い落ち着い...
先日に引き続き、今日も朝から晩まで、今度は寝室の大掃除をしていました。引っ越したままだったダンボール...
先日に引き続き、今日も朝から晩まで、今度は寝室の大掃除をしていました。引っ越したままだったダンボール...
通院日だったので病院へ行ってきました。先日、おそらく食あたりであろうと思われる症状に苛まされていたこ...
ひこにゃんに年賀状が1万通以上届いたそうです。最終的には2万通になるのではないかとのこと。今年私のと...
ほんまでっかニュースを見てます。年末年始の特別番組で結構ちゃんとみたかな、と思うのはこの番組とガキの...
はじめてIKEAにいってきました。なんとなく電話をくれた友人が誘ってくれたおかげです。前々から行って...
新年明けて2発目で、早速早寝をしてしまい、昨日のことのはを書き逃しました。ちょっとショックです。明日...
あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いします。お正月ですが、年末から常に満腹状態が...