■ 2010年10月
2010/10/30 ■アナログさんにあこがれるデジタルくん。
体が冬眠の準備でもしているかのように食欲が旺盛です。みかんは食べても食べてもおいしいのでどんどん食べ...
2010/10/29 ■たこやきを求めて。
今朝の占いで今日はたこやきを食べた方がいいと書いてあったので、スーパーに行ったついでに探そうと思いま...
2010/10/28 ■地元物産のパワー。
夏は秋まで続き、9月頃に来るはずの台風が今頃やってきました。少しずつ季節がずれてきていますね。このず...
2010/10/27 ■きっかけをつくるのは。
いきなり寒くなりましたね。一応ホットカーペットは敷いてあるのですが、まだスイッチはいれていません。せ...
2010/10/26 ■とってもとってもとってもとっても…。
W杯で一躍有名になったタコのパウル君が死んでしまったそうです。タコの寿命からすると妥当な年齢だったよ...
2010/10/25 ■指も動かないのよ。
あまりに早く寝てしまったため今朝4時に目が覚めてしまいました。そのため夕方6時ごろに意識が飛びそうに...
2010/10/24 ■あいぼう、飯を食え。
あいぼうと出かけた帰り際、おなかがすいたと言い出し、あちこち店を物色し、中華料理屋のチャーハンに惹か...
2010/10/23 ■玉置浩二さん。
コブクロさんのカバーアルバムをきいているんですが、それではじめて知った曲や、改めていいなと思った曲が...
2010/10/22 ■誰かのために存在する。
すべてをさらけだすことだけが友達とは言えないけど、普段は出せない自分を出せる人というのは貴重な存在な...
2010/10/21 ■お友達の定義。
明日は昔勤めていたときに仲良くなった後輩の女の子とお食事です。今週の頭も友達と飲んでいたので、友達が...
2010/10/20 ■ニホンカモシカの幸せ。
あいぼうと一緒に相棒の新シーズンを見ていました。ミッチーに今までほとんど興味がなかったのですが、これ...
2010/10/19 ■あいぼうのご両親とのつながり。
1年に1,2度しか体調を崩さないあいぼうが今日ダウンしました。そこまで熱はないようですが、日ごろの疲...
2010/10/18 ■昔話より今話。
今日はこれから高校のときからの友人と飲んできます。唯一、ちょくちょく連絡を取り合う仲といっても良いか...
2010/10/17 ■おいしいものを食べるために。
お寿司が大好きです。生魚が好きで酢飯が好きなので寿司は最高の料理です。しかしそう毎日食べれるほど財政...
2010/10/16 ■死んだような毎日。
お腹が空いています。ここ最近で今日が一番お腹空いていました。でもここのところずっと小食だったのでどこ...
2010/10/15 ■流されやすい気持ち。
ものすごく暗いことを書いてしまいました。びっくりするくらい。カイジを見ていました。それで命がどうのこ...
2010/10/14 ■1日1日。
自分に何もないことが情けないくせにそれに対しての努力ではなく、ほかの事につい力を入れてしまいがちです...
2010/10/13 ■スカイツリーのふもと。
今日はスカイツリーが試験点灯するということで盛り上がっています。私は地元民にもかかわらず家でその様子...
2010/10/12 ■あいぼうへの貢物。
ここ最近あまりに穏やか過ぎて特に書くことがなくなっています。昨日まで痙攣していた右頬ですが、朝になっ...
2010/10/11 ◆顔の痙攣と拍手からのメッセージへお返事。
昼頃から右側の頬がずっと痙攣しています。今は少し落ち着いてきましたが、そこに心臓がきてしまったんじゃ...
2010/10/10 ◆拍手メッセージがたくさん!ありがとうございます!お返事させてください。
ふと、2、3日に1回くらいチェックしている拍手を見たら、いつもは1日2,3回押してもらえればいいほう...
2010/10/08 ■差。
サッカーを観ています。私が小さいころはJリーグが開幕し、日本でサッカーがとても盛り上がっていたのです...
2010/10/07 ■手軽に満足感。
昨日なぜあんなにピクニックについて熱く語ったのか、記憶が定かではありません。そして今日はなぜかマンボ...
2010/10/06 ■半濁音+小さい「つ」の魔術。
前から来る人と道を譲り合ってお互い同じ方向に行ってしまって詰まる、という経験ないでしょうか。3回以上...
2010/10/05 ■栞の恋にキュンとなる理由。
数日前から本気で具合が悪かったんですが良くなってきました。入院のつらさを知ってるとなんとか治そうとが...
2010/10/04 ■減煙必勝法のカギはやはりメモ!
なんとなく広告のキャッチみたいなタイトルの書き方をしてみました。あいぼうがタバコをやめると言い出して...
2010/10/03 ■気の毒。
午前中からあいぼうの用事に付き合っておでかけしておりました。久しぶりに外をたくさん歩きましたが、とて...
2010/10/02 ■買ったものは。
子供のころはゲームをよくやっていたのですが、さすがにそこまでのめりこむこともなくなりました。しかし今...
2010/10/01 ■本を読むとやりたくなる。
佐藤可士和さんの本を読みました。以前も超整理術という本を読んだ後片づけをしようという気持ちになりまし...
PAGE TOP ↑
体が冬眠の準備でもしているかのように食欲が旺盛です。みかんは食べても食べてもおいしいのでどんどん食べ...
今朝の占いで今日はたこやきを食べた方がいいと書いてあったので、スーパーに行ったついでに探そうと思いま...
夏は秋まで続き、9月頃に来るはずの台風が今頃やってきました。少しずつ季節がずれてきていますね。このず...
いきなり寒くなりましたね。一応ホットカーペットは敷いてあるのですが、まだスイッチはいれていません。せ...
W杯で一躍有名になったタコのパウル君が死んでしまったそうです。タコの寿命からすると妥当な年齢だったよ...
あまりに早く寝てしまったため今朝4時に目が覚めてしまいました。そのため夕方6時ごろに意識が飛びそうに...
あいぼうと出かけた帰り際、おなかがすいたと言い出し、あちこち店を物色し、中華料理屋のチャーハンに惹か...
コブクロさんのカバーアルバムをきいているんですが、それではじめて知った曲や、改めていいなと思った曲が...
すべてをさらけだすことだけが友達とは言えないけど、普段は出せない自分を出せる人というのは貴重な存在な...
明日は昔勤めていたときに仲良くなった後輩の女の子とお食事です。今週の頭も友達と飲んでいたので、友達が...
あいぼうと一緒に相棒の新シーズンを見ていました。ミッチーに今までほとんど興味がなかったのですが、これ...
1年に1,2度しか体調を崩さないあいぼうが今日ダウンしました。そこまで熱はないようですが、日ごろの疲...
今日はこれから高校のときからの友人と飲んできます。唯一、ちょくちょく連絡を取り合う仲といっても良いか...
お寿司が大好きです。生魚が好きで酢飯が好きなので寿司は最高の料理です。しかしそう毎日食べれるほど財政...
お腹が空いています。ここ最近で今日が一番お腹空いていました。でもここのところずっと小食だったのでどこ...
ものすごく暗いことを書いてしまいました。びっくりするくらい。カイジを見ていました。それで命がどうのこ...
自分に何もないことが情けないくせにそれに対しての努力ではなく、ほかの事につい力を入れてしまいがちです...
今日はスカイツリーが試験点灯するということで盛り上がっています。私は地元民にもかかわらず家でその様子...
ここ最近あまりに穏やか過ぎて特に書くことがなくなっています。昨日まで痙攣していた右頬ですが、朝になっ...
昼頃から右側の頬がずっと痙攣しています。今は少し落ち着いてきましたが、そこに心臓がきてしまったんじゃ...
ふと、2、3日に1回くらいチェックしている拍手を見たら、いつもは1日2,3回押してもらえればいいほう...
サッカーを観ています。私が小さいころはJリーグが開幕し、日本でサッカーがとても盛り上がっていたのです...
昨日なぜあんなにピクニックについて熱く語ったのか、記憶が定かではありません。そして今日はなぜかマンボ...
前から来る人と道を譲り合ってお互い同じ方向に行ってしまって詰まる、という経験ないでしょうか。3回以上...
数日前から本気で具合が悪かったんですが良くなってきました。入院のつらさを知ってるとなんとか治そうとが...
なんとなく広告のキャッチみたいなタイトルの書き方をしてみました。あいぼうがタバコをやめると言い出して...
午前中からあいぼうの用事に付き合っておでかけしておりました。久しぶりに外をたくさん歩きましたが、とて...
子供のころはゲームをよくやっていたのですが、さすがにそこまでのめりこむこともなくなりました。しかし今...
佐藤可士和さんの本を読みました。以前も超整理術という本を読んだ後片づけをしようという気持ちになりまし...