2016,02,02, Tuesday
昨日は月の初めで月曜日、という気持ちを切り替えたり新しい事を始めたりするには良いタイミングでした。
しかし「よし、今日からはじめよう!」とか思って結局できなかったりするとまたそんな自分に落ち込むので、あまり壮大な目標は立てないことにしました。 というわけで昨日は掃除をしました。本当に久しぶりの掃除でした、あいぼうも部屋の汚さが気になっていたようですが、私のこのなんとなくテンションの低い状態を感じ取ってくれて何も言わずにいてくれていたようです。 このなんとなく低いテンションを打開するために、こんなふうに毎日小さな目標を立ててみることにしました。昨日の目標は「部屋を掃除する」です。 「やらなければ手を抜ける部分を今日はやってみる」ということを毎日1つだけ決めてみることにしました。もちろん無理の無い範囲です、ほんの少し重い腰をあげればできることから取り組んでみる事にしました。 ちなみに今日の目標は「チキンカツを揚げる」でした。揚げ物ってめんどくさいんです、我が家はキッチンがあまり広くないのでぎゅうぎゅうの中で小麦粉だパン粉だを広げることになります、それがごちゃごちゃしてしまい片づけが特にめんどくさいのです。 でも無事チキンカツを揚げて片付けも終わったので今こうしてことのはを書くことにしました。 ほんとうに小さい目標ですが、それを達成できるだけで少し気持ちが晴れやかになります。 どんなことでもいいから毎日小目標を立ててみようかと思います。明日の目標は何にしようかな。今のところ何も思いついていないので今晩のうちに考えてみます。 こうやってまずはごくごく身近な日常の小目標をこなすところからはじめて、ゆっくりと創作の方向に目標を切り替えていけたらうまいこといくんじゃないかな。 それでうまくいかなくても今はそれで毎日が少し楽しいからこれでいいのだ…というか失敗する可能性をまず考えるあたりがスーパーマイナス思考ですね。 うまくいくとかいかないとかそういうことじゃないんだな今は。うん。
| http://memorururu.com/kotonoha/index.php?e=2414 |
| ことのはのめも。 | 08:11 PM | comments (x) | trackback (x) | |