2015,06,10, Wednesday
昨日は病院へ行ってきました。午前中から午後の予約を取ったため、比較的病院内での待ち時間は短かったと思います。
それでも予約を取ってから4時間近く暇つぶしをしていたわけですが。でも有意義な暇つぶしでした。 間違えて先月号を買ってしまった公募ガイドですが、丁度昨日が新刊の発売日だったので新しいものも買いました。 公募のリストだけでなく、特集記事が毎回とても興味深いので今回も買ってよかったです。 今回の特集は「エッセイを書く」というテーマでした、この「ことのはのめも」も、自分の日常を描いているわけですから文章のジャンル分けをすればエッセイに属するのかもしれません。 特に深くは考えずにだいたい毎日書いています、私は文章の勉強を学校等でちゃんと学んだわけではないので、文章を書く際のルールというものをあまりよく知りません。 たとえば目からうろこだったのは「三点リーダは2つ続けて使う」というものです。これまでここ以外でも文章を書く際、私は…といった具合に1つしかつけてきませんでした。どうやら点の数を偶数にする事がポイントなんだそうです。 2つ続けるのは長考している時ぐらいだと思っていました、点の数が多いほど深く考えているように見えませんか。私はそう見ていましたがそうじゃなかったんですね。 だったらもう「三点リーダ」と打ったら「……」と2つ出てきてくれればいいのにと思いますが、あくまでも記号ですからそうもいかないんですかね。 『材料 鶏もも肉…4枚』こういう時にも使いますもんね。 あまり形にはまらずに文章を書くということは大事ですが、最低限のルールは覚えておいて損はないなと思いました。 公募もちょこちょこ応募してみようと思っていますが、これで生計を立てようとかではなく、あくまでも「趣味」として気楽に応募していきたいです。 それにしても鶏もも肉の量が多すぎ。
| http://memorururu.com/kotonoha/index.php?e=2321 |
| ことのはのめも。 | 06:06 PM | comments (x) | trackback (x) | |