2015,05,03, Sunday
メモ帳の表紙や中身のデザインを始めました。
2種類作る予定ですが、メモ帳ともなるとかるた同様、ページ数がそこそこあるので、数をそろえるのは難しいかもしれません。 でも試作品的に数冊でも作って、お客様の反応を見て改良を加えていきたいと思っています。アイディアはおもしろいと思うんですけどね、実際形にしてみるとそうでもなかった、なんてこともありますからね。 まずは形にしよう、って感じです、プロジェクトランウェイのティム・ガンの決め台詞ですね。簡潔で良い言葉です。 メモ帳を作るとなるとちょっとやっかいなのが、両面印刷をしなくてはならないということです。 ひとつは無地にワンポイントがある程度のものにする予定ですが、もうひとつは方眼用紙かドット方眼にしようかと思っています。 最近ではそのテンプレートを自分で作ってダウンロードできるサイトもあるようなので、均等にドットを配置するのは問題ないのですが、大変なのは両面同じ位置になるように印刷を調整することです。 もちろん本番の紙でいきなり印刷はしませんが、その調整印刷に結構時間がかかると思うので、早めにその作業に取り掛かりたいところです。 あまりにも時間が足りなくなったら両方無地のワンポイント印刷にしようと思います。でもギリギリまで粘ります。 以前名刺を印刷した時に、両面印刷のめんどくささを思い知っているのです。もちろん今回もかるたの名刺にするつもりなので両面印刷です。 こちらは以前作ったテンプレートがあるので絵柄を変えるだけで大丈夫だとは思うのですが… そういえば名刺の作成にも結構時間がかかるんでした。そろそろやる事リストを作る時期かもしれません。
| http://memorururu.com/kotonoha/index.php?e=2293 |
| ことのはのめも。 | 08:57 PM | comments (x) | trackback (x) | |