count:704923
めもるるるトップへ
■がんばっているから立ち会えた感動。
病院に行くだけでやっぱり疲れます。普段外に出ないから、というのもありますが、何と言われるだろうかという恐怖感に疲れ、とにかく病院内が混んでいるのでその人ごみにも疲れてしまいます。
でも、言ってよかったと思います。もしかしたら重病になっているんじゃないだろうかという不安は検査で払拭されました。
しばらくは今まで以上に食事に気をつけて生活しないといけません。が、それで治るのだったらがんばろうと思いました。
7月末と8月にはたのしみなイベントも控えています。そのためにも今ががんばり時ですね。

夜もお腹を壊してすぐトイレに行きたくなることを逆手にとって、連日サッカーにかじりついています。
今年はなんだか見終わった後に感動する試合が多い気がします、延長戦までもつれ込んだ試合が多いからというのもあると思いますが、先日のドイツVSアルジェリア戦、ドイツがダメ押しの1点を入れた瞬間に崩れ落ちたアルジェリア選手たちを見てじんわりし、その後まさかの1点返すという展開に、本当に胸が熱くなりました。
残念ながらダイジェスト等では、「ドイツがダメ押しの1点を追加、その後1点返されるもそのまま試合終了となりました」とあっさり報道されてしまいます。
時間の都合上仕方が無いのかもしれませんが、そのアルジェリアの1点がどれほど感動的なものだったのか、知らない人はもったいないなあと思います。
でもそれはライブで見たり、録画してでも見るという、変な言い方ですが「努力」しているから立ち会えた感動でもあるわけで、ああ、そういうものなのかもしれないなと思いました。

きっと今後の試合も熱い、結果だけではない感動の試合が生まれると思います。
録画してでも是非見ていただきたいです、私はリアルタイムで残り全試合見守る所存です。

お気に召したらぽちっとお願いします!↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ

| http://memorururu.com/kotonoha/index.php?e=2066 |
| ことのはのめも。 | 08:30 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑

■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん) BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■