2012,11,24, Saturday
カイジを見ていたらいつの間にか日付が変わっていました。
あの映画はすごいですね、そもそも自分がギャンブルで借金まみれになったという自業自得の主人公を物凄く美化して素晴らしい人間だというように描いています。 苦難の中でも築いていける素晴らしい人間関係があるんだといいたいのかもしれませんが、 そもそもその苦難を自分で呼び寄せているのになぁ…と、ちょっと不思議な気持ちになりました。 敵役の、友人の借金を肩代わりしてしまった伊勢谷さんの役の方が感情移入できたように思います。 それでも最後まで観ましたが、第3弾作るとしたら、またカイジは借金するんでしょうか。 それこそカイジの本当の人間性が疑われてしまうと思うので、今度借金をするなら自分で作ったモノではない方が良いなあと思いました。 たとえ映画でも、私自身、現在人の人生をどうこう言っているような状況ではないのですが。 特に明るい話題も無いまま何日も時が過ぎていますが、先日嬉しい出来事がありました。 母が、とても気持ちの良い毛布を送ってくれたのです。 今まで被っていた毛布はただの布なんじゃないかと思うほどの気持ちよさで、あいぼうと2人でくるまってごろごろしていました。 基本的にはこれだけで本当に幸せなのです。欲張るつもりは全くありません。 でも先ほどテレビで特集していたファーストクラスの座席には座ってみたいなぁと思いました。 成田とパリの往復で約250万ほどかかるそうです。どういう職種の方が利用するのか、インタビューだけでもしてみたいなぁと思いました。
| http://memorururu.com/kotonoha/index.php?e=1539 |
| ことのはのめも。 | 08:33 PM | comments (x) | trackback (x) | |